脊髄小脳変性症と付き合うブログ > 思いつき日記 > 今日は
2010/07/13/ (火) 思いつき日記
今日は
エアーウォーカーの部屋の温度が23度だったので早歩き入りでした(25分)
先日Yさんに言われたんですが初めに固めて早歩きをするより後半の方がいいと
思いっきり後半に持ってくると疲れるのでとりあえず散らしてみました
どうやったかというと
2分通常、1分早歩き
この組み合わせで24分まで
最後の1分はクールダウンのような形です
早歩きは8分相当です
副産物が一つ
時間経過を早く感じるということ
早歩きを3分とか続けると時間が長く感じるのですが
このサイクルだと早く感じるよう
MP3プレーヤーで音楽を聴きながらやっていますが
1曲で5分以上ってあまりないらしく
早歩きをやって次の早歩きの時に曲が変わっていることがしばしば
どちらにしろ早く感じるのはいいかもしれない
25分はやっているわけですからね
こうして自助努力をしている人を応援するような社会保障を政治には整備してほしいですが
選挙のための政治になっているのでどうなることか
国民は良い政治を望んでいますが
政治家は政権をとることしか考えてない
選挙で街頭演説とかでいいことを言っても
政党意見としては潰されることがほとんどですからね
ねじれた政治(衆参分裂)
どうなることやら
温度で内容を変えるのはいいかもしれません(数字だとわかりやすいので)
先日Yさんに言われたんですが初めに固めて早歩きをするより後半の方がいいと
思いっきり後半に持ってくると疲れるのでとりあえず散らしてみました
どうやったかというと
2分通常、1分早歩き
この組み合わせで24分まで
最後の1分はクールダウンのような形です
早歩きは8分相当です
副産物が一つ
時間経過を早く感じるということ
早歩きを3分とか続けると時間が長く感じるのですが
このサイクルだと早く感じるよう
MP3プレーヤーで音楽を聴きながらやっていますが
1曲で5分以上ってあまりないらしく
早歩きをやって次の早歩きの時に曲が変わっていることがしばしば
どちらにしろ早く感じるのはいいかもしれない
25分はやっているわけですからね
こうして自助努力をしている人を応援するような社会保障を政治には整備してほしいですが
選挙のための政治になっているのでどうなることか
国民は良い政治を望んでいますが
政治家は政権をとることしか考えてない
選挙で街頭演説とかでいいことを言っても
政党意見としては潰されることがほとんどですからね
ねじれた政治(衆参分裂)
どうなることやら
温度で内容を変えるのはいいかもしれません(数字だとわかりやすいので)
<<病院でのリハビリ│脊髄小脳変性症と付き合うブログ│参院選の結果>>
コメント
コメントする