脊髄小脳変性症と付き合うブログ > 思いつき日記 > 杖ゲットに関して動いたこと
2009/05/01/ (金) 思いつき日記
杖ゲットに関して動いたこと
杖を持つことを前提に考えて役場に助成があるかどうか確認したりしてみました
1本足の杖は歩行補助具としてのカテゴリではなく生活補助具というようです
自治体でやっていたのはMAX2700円(3000円助成で1割負担)契約業者からの購入でした
ホームセンターで杖を見てみたところ
2-3000円での購入が可能のようでした
なので買ってしまおうかと思っています
折りたたみではなくて短くなるタイプでいいかなと
あくまで補助なのであまり体重は掛けないのがいいようです
今月は13日あたりに月一のクリニックに行きますが
事後報告になるか事前相談になるかわかりません
杖はそんなに高いものではないということがわかりました
見た目には中年のおじさんが杖をついているわけなのでちょっと違和感があるかもしれませんが
歩くときというか
ほんとに補助という感じで使います
転ばぬ先の杖ということですね
1本足の杖は歩行補助具としてのカテゴリではなく生活補助具というようです
自治体でやっていたのはMAX2700円(3000円助成で1割負担)契約業者からの購入でした
ホームセンターで杖を見てみたところ
2-3000円での購入が可能のようでした
なので買ってしまおうかと思っています
折りたたみではなくて短くなるタイプでいいかなと
あくまで補助なのであまり体重は掛けないのがいいようです
今月は13日あたりに月一のクリニックに行きますが
事後報告になるか事前相談になるかわかりません
杖はそんなに高いものではないということがわかりました
見た目には中年のおじさんが杖をついているわけなのでちょっと違和感があるかもしれませんが
歩くときというか
ほんとに補助という感じで使います
転ばぬ先の杖ということですね
<<疲れが蓄積している?│脊髄小脳変性症と付き合うブログ│心と体>>
コメント
コメントする