2013/06/30/ (日) 思いつき日記
2013/6/30 月末のシメ
季節の変わり目という月
暑いときのルール稼働は1回
夜睡眠がとれているので
疲労は解消される形です
今月は
隔日の方はスケジュール通り
毎日のほうがスケジュールより3回ほど多く休みがありましたが
今は通常かな
カリカリ梅は6/8に漬けこみ開始してます
また特定疾患医療受給者証の更新は終わりました
それは別記事にて
空梅雨で雨が足りない状況でしたが
その後、大雨が降ったことで多少は改善されたでしょうね
6月は祝日がない月
なのでスケジュール通りに進めやすい月ですけどね
さて来月には梅雨も明けて
夏に入るかな
病院でのリハビリは別記事にしたように
しばらくなし状態
言語やS先生のとこにはいきますけどね
さて7月中に夏休みに入るでしょうかね
暑い季節は目前ですね
暑いときのルール稼働は1回
夜睡眠がとれているので
疲労は解消される形です
今月は
隔日の方はスケジュール通り
毎日のほうがスケジュールより3回ほど多く休みがありましたが
今は通常かな
カリカリ梅は6/8に漬けこみ開始してます
また特定疾患医療受給者証の更新は終わりました
それは別記事にて
空梅雨で雨が足りない状況でしたが
その後、大雨が降ったことで多少は改善されたでしょうね
6月は祝日がない月
なのでスケジュール通りに進めやすい月ですけどね
さて来月には梅雨も明けて
夏に入るかな
病院でのリハビリは別記事にしたように
しばらくなし状態
言語やS先生のとこにはいきますけどね
さて7月中に夏休みに入るでしょうかね
暑い季節は目前ですね
2013/06/28/ (金) コラム
保険の話
TVとかでやたらというのが
持病があっても入れる保険のはなしなんですが
病気の人ほど保険に入れたらいいよね
ってもっともらしいことを言います
この言葉というか
裏にあるのは
持病や既往症がある方を対象にしていかないと会社がやばいということ
またよくある
この年齢でこの価格とか
基本的に60前は安価ですが
その後
びっくりするほど上がります
逆に掛け金を固定化したものが最近TVでよく見かけますが
掛け金を固定化した場合
年齢が上がるにつれて保障は下がります
TVでよくいうのは
この掛け金で一生OK、年齢性別に応じた保障が受けられます
といいます
言葉が足りない
この掛け金で一生OK、年齢性別に応じて下がった保障が受けられます
それが正しい
基本的に
粗利が多い業態なので
今でもTVCMが多いんです
余談というかほんとかどうかわかりませんが思わず頷いたもの
日本のお金持ち(といわれる人たち)の多くは
日本の保険に入らないそうです
なぜって?
理由は見ての通り
余談ですが
保険契約時などに渡される小冊子(約款かな)
保険金をなるべく払わないためにだんだん厚くなってるようです
また現実問題として
国保に入っていた場合(というかほとんどの健保でそうですが)
高額療養費助成制度があるのを知っといたほうがいいかも
プラス、先進医療の保険特約がよく言われますが
その医療が受けられるところを探すとがっかりするかも
なんで保険のことを知っているかというと(今は持病があるので入れないのに)
ある共済会社の代理店をやったことがあるためです
その共済会社は今はありません
保険会社になりました(こういうとどこかわかった人もいるかもしれませんね)
持病があっても入れる保険のはなしなんですが
病気の人ほど保険に入れたらいいよね
ってもっともらしいことを言います
この言葉というか
裏にあるのは
持病や既往症がある方を対象にしていかないと会社がやばいということ
またよくある
この年齢でこの価格とか
基本的に60前は安価ですが
その後
びっくりするほど上がります
逆に掛け金を固定化したものが最近TVでよく見かけますが
掛け金を固定化した場合
年齢が上がるにつれて保障は下がります
TVでよくいうのは
この掛け金で一生OK、年齢性別に応じた保障が受けられます
といいます
言葉が足りない
この掛け金で一生OK、年齢性別に応じて下がった保障が受けられます
それが正しい
基本的に
粗利が多い業態なので
今でもTVCMが多いんです
余談というかほんとかどうかわかりませんが思わず頷いたもの
日本のお金持ち(といわれる人たち)の多くは
日本の保険に入らないそうです
なぜって?
理由は見ての通り
余談ですが
保険契約時などに渡される小冊子(約款かな)
保険金をなるべく払わないためにだんだん厚くなってるようです
また現実問題として
国保に入っていた場合(というかほとんどの健保でそうですが)
高額療養費助成制度があるのを知っといたほうがいいかも
プラス、先進医療の保険特約がよく言われますが
その医療が受けられるところを探すとがっかりするかも
なんで保険のことを知っているかというと(今は持病があるので入れないのに)
ある共済会社の代理店をやったことがあるためです
その共済会社は今はありません
保険会社になりました(こういうとどこかわかった人もいるかもしれませんね)
2013/06/28/ (金) 現実的な情報
金の話
金です
お金じゃなくて、貴金属の金です
資産形成の余裕のある方におススメなのが地金積み立て(ぢがねつみたて)
月に数千円から始められる
毎月決まった金額の金を購入していくものです
人間の金との付き合いは古い
また価値を認めているところがほとんど
金を買うことのメリットは
相対的にずっと価値が上がるから
実は金が価値を上げてきたんじゃなく通貨のほうが価値を下げてきたのが本当
実際以前結婚前に積み立てた金
当時の相場は1g/900円台でした
今の相場は1g/3000円台かな
自分が当時実際払い込んだ額よりかなり多くの売却額となりました
円などの通貨が価値を下げてきたのはほかにも例を挙げたらきりがありませんが
昔はエンタクといって1円でタクシーに乗れたらしいですが
今は1円じゃ何も変えない感じ
日本の通貨
昔は大判小判ありましたね
実際金で作られていて近い価値があったため当初日本は黄金の国といわれたらしい
今の円は日本銀行券であり
いってしまえば紙切れで現物そのものには価値がない
ですがバックボーンがあるためお金なのです
が
金はどうかというと
いろんな国で金貨を作っていたりと
価値は不変
資産形成にはうってつけなのです
株は会社が倒産したら紙切れ
国債は国が破たんしたら紙切れ
でも金は違います
ローリスクが好まれますが
ある意味ノーリスクといえるかも
もちろん相場なので短期的に切り取れば下落もあり得ますが
長期的にはほぼあがる
嘘じゃない事は一定期間後じゃないと証明されませんけどね
追記
地金積み立てでは多少手数料が発生しますが
得る利益が余裕でその手数料をしのぐと思います
お金じゃなくて、貴金属の金です
資産形成の余裕のある方におススメなのが地金積み立て(ぢがねつみたて)
月に数千円から始められる
毎月決まった金額の金を購入していくものです
人間の金との付き合いは古い
また価値を認めているところがほとんど
金を買うことのメリットは
相対的にずっと価値が上がるから
実は金が価値を上げてきたんじゃなく通貨のほうが価値を下げてきたのが本当
実際以前結婚前に積み立てた金
当時の相場は1g/900円台でした
今の相場は1g/3000円台かな
自分が当時実際払い込んだ額よりかなり多くの売却額となりました
円などの通貨が価値を下げてきたのはほかにも例を挙げたらきりがありませんが
昔はエンタクといって1円でタクシーに乗れたらしいですが
今は1円じゃ何も変えない感じ
日本の通貨
昔は大判小判ありましたね
実際金で作られていて近い価値があったため当初日本は黄金の国といわれたらしい
今の円は日本銀行券であり
いってしまえば紙切れで現物そのものには価値がない
ですがバックボーンがあるためお金なのです
が
金はどうかというと
いろんな国で金貨を作っていたりと
価値は不変
資産形成にはうってつけなのです
株は会社が倒産したら紙切れ
国債は国が破たんしたら紙切れ
でも金は違います
ローリスクが好まれますが
ある意味ノーリスクといえるかも
もちろん相場なので短期的に切り取れば下落もあり得ますが
長期的にはほぼあがる
嘘じゃない事は一定期間後じゃないと証明されませんけどね
追記
地金積み立てでは多少手数料が発生しますが
得る利益が余裕でその手数料をしのぐと思います
2013/06/27/ (木) コラム
あなたはどっち利き?
自分は右利きですがどういうことかというと
リハビリのメニューの中で
一部の例外を除き
基本的に左から始めている
なぜかというと
得意な方でおわるからかも
よく
夏休みの宿題をはじめにやるか最後にやるかが例にされますが
自分は最後のタイプでした
ですが
いまだったら最初にやっちゃうかもしれない
例えば
食卓に好物とそうでないものがのったとき
今は間違いなく好物は最後のタイプですね
まぁ余韻まで含めて好物というか(^^;
終わりよければすべてよしという言葉がありますが
得意な方で終わると続けやすいかもしれないですね
リハビリのメニューの中で
一部の例外を除き
基本的に左から始めている
なぜかというと
得意な方でおわるからかも
よく
夏休みの宿題をはじめにやるか最後にやるかが例にされますが
自分は最後のタイプでした
ですが
いまだったら最初にやっちゃうかもしれない
例えば
食卓に好物とそうでないものがのったとき
今は間違いなく好物は最後のタイプですね
まぁ余韻まで含めて好物というか(^^;
終わりよければすべてよしという言葉がありますが
得意な方で終わると続けやすいかもしれないですね
2013/06/27/ (木) 脊髄小脳変性症の症状など
新しいアクション ペットボトル巻き取りの修正
前にこういう記事を書きまして
新しいアクション ペットボトル巻き取り
ですがやっていて思ったのが
ヒモは必要ない
ということ
巻き取るときとかに回数カウントすればいい
ということで
空のペットボトルだけで可能なアクションとなります
新しいアクション ペットボトル巻き取り
ですがやっていて思ったのが
ヒモは必要ない
ということ
巻き取るときとかに回数カウントすればいい
ということで
空のペットボトルだけで可能なアクションとなります
2013/06/27/ (木) 日常的に気がついたこと
燃料といってますが
MOX燃料、福井の高浜原発に到着 震災後初の国内搬入
朝日新聞デジタル 6月27日(木)6時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000005-asahi-soci
これは核のゴミが姿を変えたモノ
燃料といわないと核爆弾に使えるプルトニウムを持てないため
前に記事として書きました
原発の話
国内で処理できないから海外へ持っていき加工してもらった
ちなみにプルトニウムは
自然界には存在しておらず毒性がとても強いものです(原発は動かすとこのプルトニウムを吐き出し続けます)
それを加工して燃料といってる
燃料じゃないうえに
専用燃焼炉は日本にはない
プルサーマルはやっちゃいけない禁じ手です
使ってる状態じゃなくても
そこにあるだけで放射能を出し続ける
そんな危険なものを運び込んだ
責任はどこへ
原発は動かすべきじゃない
出たゴミはどうするんですか
電力会社はあの大震災以降赤字が続いてますが
その状況でボーナスを出し続けてる
株式会社というのは表面だけ
中身は金の亡者の集まりです
原発は安全性が高いとか問題はそこじゃない
原発は不完全なシステム
ゴミを出し続けそのゴミは人間の寿命なんかよりずっと長く存在し続ける
全て廃炉にし卒業すべきです
朝日新聞デジタル 6月27日(木)6時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000005-asahi-soci
これは核のゴミが姿を変えたモノ
燃料といわないと核爆弾に使えるプルトニウムを持てないため
前に記事として書きました
原発の話
国内で処理できないから海外へ持っていき加工してもらった
ちなみにプルトニウムは
自然界には存在しておらず毒性がとても強いものです(原発は動かすとこのプルトニウムを吐き出し続けます)
それを加工して燃料といってる
燃料じゃないうえに
専用燃焼炉は日本にはない
プルサーマルはやっちゃいけない禁じ手です
使ってる状態じゃなくても
そこにあるだけで放射能を出し続ける
そんな危険なものを運び込んだ
責任はどこへ
原発は動かすべきじゃない
出たゴミはどうするんですか
電力会社はあの大震災以降赤字が続いてますが
その状況でボーナスを出し続けてる
株式会社というのは表面だけ
中身は金の亡者の集まりです
原発は安全性が高いとか問題はそこじゃない
原発は不完全なシステム
ゴミを出し続けそのゴミは人間の寿命なんかよりずっと長く存在し続ける
全て廃炉にし卒業すべきです
2013/06/26/ (水) 障害者としての環境整備
特定疾患医療受給者証の更新
本来、指定日が3日くらいあるのですが
理由がありまして
その指定日以外に保健所の担当の方のところへ
年度末の3月いっぱいで担当の方がかわりまして
今回初顔合わせとなりました
いろいろな申請書類がありましたが
ほぼ代筆していただきました
自分で書くと特に数字や小さな字が暗号化しますので
新しい担当の方はHさん
実は前の担当の方もHさんですが
頭文字は一緒で名前は違います
更新申請の時の必要書類のことなどの知識をいただいて
全てが終わった後、場所を変えて指定日に来なかった理由を話しました
事の始まりは妹の申請時の対応から
その後2回目はこれ
更新と月一病院のハシゴ
社会的におかしなことはいっぱい
私に対応した方はある意味組織というか
社会のひずみかな
もし自分に人事権があるなら
こうしたいんですが
上司は部下の評価をする
では逆に部下も上司の評価をするということ
人物の評価は自分ですべきではない
その人以外の評価が必要
なので何年かでで入れ替わる組織
直近1年以内に異動した人を除いて評価する
1年以内の人は前の職場の評価の何割かをつかう
こんなシステムを作りたいですね
基本的に
能力や人心掌握力がない人が上に立つと
その下の人は悲惨な目にあいます
親と上司は選べませんので(^^;
理由がありまして
その指定日以外に保健所の担当の方のところへ
年度末の3月いっぱいで担当の方がかわりまして
今回初顔合わせとなりました
いろいろな申請書類がありましたが
ほぼ代筆していただきました
自分で書くと特に数字や小さな字が暗号化しますので
新しい担当の方はHさん
実は前の担当の方もHさんですが
頭文字は一緒で名前は違います
更新申請の時の必要書類のことなどの知識をいただいて
全てが終わった後、場所を変えて指定日に来なかった理由を話しました
事の始まりは妹の申請時の対応から
その後2回目はこれ
更新と月一病院のハシゴ
社会的におかしなことはいっぱい
私に対応した方はある意味組織というか
社会のひずみかな
もし自分に人事権があるなら
こうしたいんですが
上司は部下の評価をする
では逆に部下も上司の評価をするということ
人物の評価は自分ですべきではない
その人以外の評価が必要
なので何年かでで入れ替わる組織
直近1年以内に異動した人を除いて評価する
1年以内の人は前の職場の評価の何割かをつかう
こんなシステムを作りたいですね
基本的に
能力や人心掌握力がない人が上に立つと
その下の人は悲惨な目にあいます
親と上司は選べませんので(^^;
2013/06/25/ (火) 日常的に気がついたこと
トクホ(特定保健用食品)って
スーパーなどで小売店で見かけるトクホ
略称なわけです
正式名称は特定保健用食品(たぶん、特定+保健用食品から取った略称)
思うんですが
体質を変える場合など
1-2回じゃ変わらない
一定期間とり続けなければ薬理効果はないといえるでしょう
飲んだりしてすぐ効果があるのなら
それはトクホじゃなく薬といわれるはず
でもその中で思うのは
トクホのものって
本来ほしい効果を得るだけつづけた場合
副作用がありそう
変な話一部健康になって一部不健康になる
その不健康な部分はすぐに命にかかわらず対象業界の長い期間のお得意様となる
基本的に
その商品を出している企業
あと経済性優先
利用する人はあちらの手の上で転がされているだけとなります
トクホって何のためにあるか
利用する人のためじゃないのは確実かも(^^;
略称なわけです
正式名称は特定保健用食品(たぶん、特定+保健用食品から取った略称)
思うんですが
体質を変える場合など
1-2回じゃ変わらない
一定期間とり続けなければ薬理効果はないといえるでしょう
飲んだりしてすぐ効果があるのなら
それはトクホじゃなく薬といわれるはず
でもその中で思うのは
トクホのものって
本来ほしい効果を得るだけつづけた場合
副作用がありそう
変な話一部健康になって一部不健康になる
その不健康な部分はすぐに命にかかわらず対象業界の長い期間のお得意様となる
基本的に
その商品を出している企業
あと経済性優先
利用する人はあちらの手の上で転がされているだけとなります
トクホって何のためにあるか
利用する人のためじゃないのは確実かも(^^;
2013/06/24/ (月) 思いつき日記
病院のリハビリは
休みにしました(毎週木曜のやつ)
前回、9:30に行って
リハビリを開始したのが10時過ぎという状態でルール発動
で
4週間の休みにすると夏の運動制限が起きると予想されるため
次来る前に電話するという形にしました
たぶん次に行くのは9月でしょうかね
病院へは行きませんが家でやったりすると
負荷はあがります
病院でのリハビリはメインではないのでこうなる
ルール発動しましたが
一応抜け道はある
前の人が長くてもそれは診察時間ということで次すぐよばれれば
時間オーバーも仕方なしですが
それもなく
最後に呼ばれまして
自分の前にも人がいたし
自分は病院にリハビリしにいってるのであって
待ちにはいってない
通いはじめた
1年半は診察がなかった
その後診察が増える時
事務の偉い人が自分に
「5分くらい増えるだけですから」といった
うそつき
それに対する抵抗です(^^;
前回、9:30に行って
リハビリを開始したのが10時過ぎという状態でルール発動
で
4週間の休みにすると夏の運動制限が起きると予想されるため
次来る前に電話するという形にしました
たぶん次に行くのは9月でしょうかね
病院へは行きませんが家でやったりすると
負荷はあがります
病院でのリハビリはメインではないのでこうなる
ルール発動しましたが
一応抜け道はある
前の人が長くてもそれは診察時間ということで次すぐよばれれば
時間オーバーも仕方なしですが
それもなく
最後に呼ばれまして
自分の前にも人がいたし
自分は病院にリハビリしにいってるのであって
待ちにはいってない
通いはじめた
1年半は診察がなかった
その後診察が増える時
事務の偉い人が自分に
「5分くらい増えるだけですから」といった
うそつき
それに対する抵抗です(^^;
2013/06/23/ (日) 日常的に気がついたこと
もっと安くできるはずなのに
絶好調の携帯会社に膨らむ不満 料金、契約、通信速度…戸惑うユーザー
SankeiBiz2013/6/23 08:30
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130623-00000501-biz_fsi-nb
携帯の料金
自分は毎月1000円くらいなので今のままでいいんですが
携帯の料金
安さをウリにしてるあの会社は
月980円のプランで各社10分以内つなぎ放題(確か500回までですがつなぎ放題といえるでしょう)
ソフトバン○がうまいと思ったのは短い期間で損益計算してないところ
例として
前にヤフーBBの回線、売りまくりましたよね
回線事業は初めは投資ばかりですが
損益分岐点を超えると
あとはドル箱となります
そういう時に税金使って今は民間というのが
J○やNT○ですが
携帯の話
安価なあの会社は置いといて
メジャー3社
自分と違う会社へかけた場合
接続料という名の手数料が発生します
それがあるので同じキャリア内はとっても安いか無料とできる
最近スマホがはやってますが
そんなに高速化してどうするんでしょう
高くて高速は当たり前というか
逆に安くて鈍足という選択肢がない
携帯各社安くできるプランを言ってますが
基本が高いので
半額でも高いということ
携帯がない時代から
ポケベル時代
携帯時代
現在はスマホ時代ですかね
携帯本体が売れないのは
高いのもありますが
高機能をウリにした機種ばかりで
選択肢がない
高機能がいらない人たちもいると知るべきですね
SankeiBiz2013/6/23 08:30
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130623-00000501-biz_fsi-nb
携帯の料金
自分は毎月1000円くらいなので今のままでいいんですが
携帯の料金
安さをウリにしてるあの会社は
月980円のプランで各社10分以内つなぎ放題(確か500回までですがつなぎ放題といえるでしょう)
ソフトバン○がうまいと思ったのは短い期間で損益計算してないところ
例として
前にヤフーBBの回線、売りまくりましたよね
回線事業は初めは投資ばかりですが
損益分岐点を超えると
あとはドル箱となります
そういう時に税金使って今は民間というのが
J○やNT○ですが
携帯の話
安価なあの会社は置いといて
メジャー3社
自分と違う会社へかけた場合
接続料という名の手数料が発生します
それがあるので同じキャリア内はとっても安いか無料とできる
最近スマホがはやってますが
そんなに高速化してどうするんでしょう
高くて高速は当たり前というか
逆に安くて鈍足という選択肢がない
携帯各社安くできるプランを言ってますが
基本が高いので
半額でも高いということ
携帯がない時代から
ポケベル時代
携帯時代
現在はスマホ時代ですかね
携帯本体が売れないのは
高いのもありますが
高機能をウリにした機種ばかりで
選択肢がない
高機能がいらない人たちもいると知るべきですね